
-
トルコ大地震受け、市役所などに募金箱 福島県南相馬 災害義援金の協力呼び掛け
募金箱を設置する南相馬市職員=南相馬市役所本庁舎 2023/02/07 21:08 トルコ南東部を震源として発生したマグニチュード(M)7・8の大地震を受け、福島県南相馬市は7日、市… -
オリジナル酵母でビール醸造 福島県田村市のホップジャパン 「純県産ビール」へ一歩前進
オリジナル酵母で醸造したビールの完成を喜ぶ本間さん 2023/02/07 10:09 福島県田村市都路町の「ホップジャパン」は、県産果実から採取し育てたオリジナル酵母でビールを醸造し… -
ブルー・ツーリズム商品開発へ 福島県内で「海」テーマにモニターツアー
広畑さん(右から2人目)の指導でトウガラシ作りを体験する参加者 2023/02/06 21:04 「海」をテーマにした観光商品を考える福島県の「ふくしま浜通りブルー・ツーリズム」モニ… -
12年ぶりに初午祭の神事 福島県双葉町の前田稲荷神社 宝財踊りや神楽奉納など祭事は中止
約12年ぶりに執り行われた初午祭の神事 2023/02/05 18:10 福島県双葉町の前田稲荷神社で5日、初午(はつうま)祭の神事が約12年ぶりに執り行われた。住民が町のさらなる復… -
双葉町診療所が開所 12年ぶり町内に医療機関 2日から診療
テープカットして診療所の開所を祝う関係者 2023/02/02 09:10 福島県双葉町がJR双葉駅西側に整備を進めてきた双葉町診療所は1日に開所した。2日から診療を始め、東日本大震… -
「町民の期待に応えたい」 地域の健康増進へ決意 双葉町診療所勤務の医師草野さん
双葉町民らの健康面を支える決意を示す草野さん 2023/02/02 09:10 「住民の安心につなげる」。福島県双葉町の双葉町診療所に勤務する医師の草野良郎さん(67)は開所式に臨み… -
福島県南相馬市産の配膳ロボが稼働 市内のとんかつ店で人手不足解消
末広亭で稼働が始まったバディー 2023/02/01 21:15 ロボットの開発・製造を手掛ける「ソーシャル・ロボティクス」(本社・東京)が福島県南相馬市の南相馬工場で製造した配膳・… -
大熊の生活 移住前に体感してみて 希望者に「お試し住宅」貸し出し開始 福島県大熊町
大熊町が貸し出しを始めたお試し住宅の室内 2023/02/01 21:05 福島県大熊町は1日から、町内への移住希望者に空き物件を貸し出す取り組み「お試し住宅」を始めた。移住をする前… -
【動画あり】いわきFC本拠地、改修ほぼ完了 J2開幕戦へ準備万端 いわきグリーンフィールド
改修工事がほぼ完了し、J2開幕を控えるいわきグリーンフィールド。スタンドの赤い部分が増設された観客席(ドローンで撮影) 2023/02/01 17:30 今季からJ2で戦ういわきFC… -
福島県相馬市の相双五城信用組合とあいおいニッセイ同和損保がSDGs推進協定
SDGsに関する連携協定を結んだ(右から)梅沢理事長、小林支店長 2023/02/01 09:10 相双五城信用組合(本部・福島県相馬市)と、あいおいニッセイ同和損保は31日、SDG…