- 浜さ恋Top
- 過去の記事一覧
浜さ恋 編集部一覧
-
「エール」切手追加販売へ 日本郵便東北支社
【福島民報ニュース】 日本郵便東北支社はNHK連続テレビ小説「エール」のオリジナルフレーム切手を東北6県の一部の郵便局計176局で追加販売する。13日以降に準備が整い次第扱うほか、ウェブサイト「郵便局のネットショ… -
小高避難指示解除から4年 亡き妻、心はともに 白岩守さん
【福島民報ニュース】 東京電力福島第一原発事故に伴う避難指示が2016(平成28)年7月に南相馬市小高区で解除されてから12日で4年となる。白岩守さん(61)は同年秋に避難先から小高区に戻った。古里での再出発を… -
テークアウトで人気の飲食店選ぼう いわきでグルメグランプリ
【福島民報ニュース】 いわき市でテークアウトをしている人気の飲食店を選ぶグルメグランプリが、13日から2週間にわたり行われる。新型コロナウイルスの感染拡大で広まったテークアウトサービスを定着させ、飲食店の売り上げ… -
一度きりの夏始まる 福島県高体代替大会
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため中止になった県高校体育大会(県高体)陸上競技の代替大会県南、会津両地区予選会が11日、郡山市のHRS開成山陸上競技場と会津若松市のあいづ陸上競技場で開幕し… -
復興拠点の利用促進へ 認定こども園が開園 南相馬市小高区
【福島民報ニュース】 東京電力福島第一原発事故による居住制限、避難指示解除準備の両区域が2016(平成28)年七7に南相馬市で解除されてから、12日で4年となった。全域が避難区域だった小高区の居住者は6月末現在… -
無観客16競技で開催 いわき市中体連、21日から
【福島民報ニュース】 いわき市中体連は11日、新型コロナウイルスの影響で延期していた市中学校体育大会を21日から10月12日まで開催すると発表した。無観客で16競技を実施する。 各競技の専門部会が、試合形… -
あんしんコロナお知らせシステム 飲食店利用者に提供開始 いわき市
【福島民報ニュース】 いわき市は10日、市内の飲食店利用者らに新型コロナウイルスの感染確認情報をメールで知らせる「あんしんコロナお知らせシステム」の運用を開始した。 あんしんコロナお知らせシステムを利用する… -
郡山の40代男性感染 濃厚接触は6人 新型コロナ
【福島民報ニュース】 郡山市は10日、市内在住の40代の男性会社員一人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内での感染確認は6月18日以来、22日ぶり。県内の感染者は計83人となった。男性は無症状とい… -
勿来、四倉、久之浜にサイクルステーション いわき
【福島民報ニュース】 いわき市は9日、勿来、四倉、久之浜の3町にサイクルステーションを開設し同日、利用を開始した。今回で計6カ所となる。自転車を活用し観光振興や健康づくりを進めるサイクルツーリズムの一環で、市が… -
10月25日に開催 南相馬ファミリーサイクリング
【福島民報ニュース】 あぶくま信用金庫創立70周年記念第53回県サイクルスポーツ南相馬大会兼南相馬ファミリーサイクリング大会は10月25日、南相馬市内の約45キロコースで開かれる。9日に市内の同信金本部で開かれた…