
-
【福島民報ニュース】
福島県内でスーパーを展開している「いちい」(本社・福島市)は、JA全農福島などが福島牛の消費拡大に向けて取り組む福島民報社のクラウドファンディング「フレフレふくしま応援団」で、最高支援金額が…
-
【福島民報ニュース】
新型コロナウイルス感染が再拡大し、県外に住む福島県出身者にも古里に帰らないお盆休みを選ぶ動きが出ている。首都圏在住者の一人は感染させるリスクを心配して帰省を断念した。大都市圏に住む家族との…
-
【福島民報ニュース】
NHK総合で8日に生放送される音楽特集番組「ライブ・エール」に、磐城高吹奏楽部が登場する。女性ボーカルグループ「Little Glee Monster(リトグリ)」と共演する。
放送…
-
【福島民報ニュース】
県産酒やライブを楽しむオンラインイベント「#コロナに負けるな 第1回 福島酒援(しゅえん)ライブ」は9月12日に開催される。5日、オンラインチケット販売を開始した。
ライブの参加を呼び…
-
【福島民報ニュース】
いわき市の海岸線「いわき七浜」を擬人化したキャラクターで地元海産物の魅力をPRする「いわき七浜イケメンプロジェクト」は9月30日まで、会員制交流サイト(SNS)のツイッター限定イベントへの参…
-
【福島民報ニュース】
いわき市平のJRいわき駅前にある総合スーパーのイトーヨーカドー平店が来年2月をめどに閉店する方向で調整していることが3日、関係者への取材で分かった。同店は半世紀にわたり、駅前周辺のにぎわいを…
-
【福島民報ニュース】
昨年10月の台風19号でいわき市の河川が氾濫したことを受け、県は4日、市内を流れる県管理の河川で、土砂を除去して流水量を増やす河道掘削工事を開始した。
流水量を増やすために河川の土砂を…
-
【福島民報ニュース】
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校の影響で、2021(令和3)年春の県立高校入試の学力検査出題範囲は国語、数学、英語、理科、社会の5教科全てで縮小される見通しとなった。主に中学三年…
-
【福島民報ニュース】
会津大発ベンチャー企業のシンク(本社・会津若松市)は4日、施設や飲食店の混雑具合を可視化するサービス「クラウドスコープ」の販売を開始したと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止を支援す…
-
【福島民報ニュース】
広野町は、町内折木の6号国道沿いに整備している「道の駅ひろの」の建設予定地に硬い岩盤が見つかり、当初計画から整備規模を縮小する。予定していた物産交流館やヘリポートの設置を取りやめ、岩盤を避…
ページ上部へ戻る
Copyright © 浜さ恋 All rights reserved.