- 浜さ恋Top
- 過去の記事一覧
浜さ恋 編集部一覧
-
豪雨から命守る行動を 葛尾小・中で出前講座 相双建設事務所
【福島民報ニュース】 福祉県相双建設事務所は16日、葛尾村の葛尾小・中で「豪雨から子供の命を守る出前講座」を開いた。職員らは九州豪雨など土砂災害が多発している現状を踏まえ、大雨が降った際の早期避難の重要性を訴えた… -
- 2020/7/16
- ニュース
【相馬市】事業者向け独自新型コロナ支援を実施へ
相馬市は7月15日に発行した「広報そうま」内に、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う相馬市独自の事業者向け支援制度を発表しました。相馬市が独自に行う支援制度は、対象となる事業者に対して1社あたり30万円を支援する制度とな… -
川俣コスキン一転開催へ 新型コロナ感染対策 3密回避、演奏配信
【福島民報ニュース】 川俣町恒例の国内最大規模の中南米音楽祭「コスキン・エン・ハポン」実行委員会は今年の音楽祭について、新型コロナウイルス感染拡大に伴い決定していた中止方針を撤回し、開催に踏み切る。日本のフォルク… -
JR原ノ町駅城壁風に 「相馬野馬追」文化、歴史伝える
【福島民報ニュース】 南相馬市原町区のJR常磐線原ノ町駅は、駅舎正面の外壁に城壁風の塗装が施され、15日、お披露目された。駅利用者に相双地方の伝統行事「相馬野馬追」の文化や歴史を伝え、地域の魅力発信につなげる。 … -
東京で県産ワイン販売 BEAMSと連携事業
【福島民報ニュース】 福島県は15日、衣料品や雑貨などを扱うビームス(本社・東京都)と連携し、同社バイヤーが選んだ県産ワインの販売を東京都新宿区のビームスジャパンで始めた。 ビームスで販売される県産ワインの… -
浪江のホテル「双葉の杜」オープン 現地で式典
【福島民報ニュース】 広野町のフタバ・ライフサポートが浪江町幾世橋字田中前に建設していたホテル双葉の杜(もり)は15日、オープンした。 浪江町幾世橋にオープンしたホテル双葉の杜 鉄骨造り5階建てで、客… -
福島県内求人倍率下落 4地点で1.0倍切る
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染拡大で、県内の雇用情勢は深刻さを増している。5月の県内有効求人倍率(季節調整値)がバブル崩壊後の1992(平成4)年8月以来の大幅な下落となる中、県内ハローワーク管内別… -
節目の企画展開幕 アクアマリン開館20周年
【福島民報ニュース】 いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは15日、開館20周年を迎えた。節目を記念した企画展「シーラカンスからメダカまで~さまざまな生き物が暮らす水の惑星『地球』~」が開幕し、館内は地元の園児… -
福島民報が伝えた古関裕而 8月27日に出版
【福島民報ニュース】 福島民報社は、福島市出身の作曲家古関裕而さんの歩みを新聞紙面からたどる「福島民報が伝えた古関裕而」を8月27日に出版する。 古関さんの国際コンクール入選を伝える1930年1月23日付の… -
- 2020/7/15
- ニュース
福島県がインターネット通販の送料を支援
福島県では、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、売上が減少している福島県内事業者の収益改善を図るため、インターネット通販サイトを通して、事業者が販売する県産品を消費者に届ける際の送料を支援する事業(「ふくしま県産品E…