
-
新たな挑戦!田中久美子さん
この笑顔は、どこから来るの?この未知なる道に突き進んで行く勇気は、どこから湧いてくるの?・・・そんな明るく素晴らしい笑顔の持ち主が、また一人、飯館村に飛び込んできました。 その名は「田中久美子さん」・・… -
小高区で頑張る根本洸一さん
あの東日本大震災から早、十年が過ぎようとしています。 30km圏内の人々は、各地に避難しました。もちろん20km圏内の小高区の方々も暫く故郷に帰ることができませんでした。 農業が大好きな小… -
私の仕事と海外(1)、(2)
私の仕事と海外(1):10月下旬 私はこれまで約30カ国で仕事をしてきました。小さい頃から世界を意識したかというと、最も記憶に残っているのが毎週日曜日の朝に放送されていた“兼高かおる世界の旅”や“金曜夜放… -
葛尾村の各行政区の特徴
葛尾村は、次の11の行政区から構成されています。また、この行政区が昔からの集落に概ね対応しています。本記事では、行政区ごとに、地理的・文化的特徴をまとめていきます。 A. 上葛尾 上葛尾は… -
葛尾村の産業史
葛尾村の文化や歴史をアーカイブする取り組みとして、今回は「葛尾村の産業史」をテーマに記事を公開いたします。本記事は、葛尾村『葛尾村史』(1991)や取材によって得た情報をもとに作成しております。 1.近世… -
葛尾村の冠婚葬祭
葛尾村の文化や歴史をアーカイブする取り組みとして、今回は「葛尾村の冠婚葬祭」をテーマに記事を公開いたします。本記事は、葛尾村『葛尾村史』(1991)や取材によって得た情報をもとに作成しております。 1.婚… -
葛尾村の教育史
葛尾村の文化や歴史をアーカイブする取り組みとして、今回は「葛尾村の教育史」をテーマに記事を公開いたします。本記事は、葛尾村『葛尾村史』(1991)や取材によって得た情報をもとに作成しております。 1.明… -
葛尾村の人々PART2
葛尾村の文化や歴史をアーカイブする取り組みとして、今回は「葛尾村に暮らす人々」をテーマに記事を公開いたします。本記事は、2019年の冬、2020年の夏に取材したものをまとめたものです。 米農家(葛尾村 広… -
葛尾村の人々PART1
葛尾村の文化や歴史をアーカイブする取り組みとして、今回は「葛尾村に暮らす人々」をテーマに記事を公開いたします。本記事は、2020年の夏に取材したものをまとめたものです。 (葛尾村 上野川地区) … -
南相馬市小高区 Café OdakaMicroStandBar ~オムスビ~
南相馬市小高区のCafé?をご紹介したいと思います。「?」を付けたのは、訪れる度に、お客さん同士がやりたい事を語り合っていたり、店員の方に相談する場面に多々遭遇しています。普通のCaféとは違う雰囲気を感じていまして…